おすすめのぬか漬けの容器

ぬか漬けの容器を探している方は野田琺瑯の「ぬか漬け美人」というホーローがお勧めですね。もちろん、ぬか漬けを冷蔵庫に常に入れることのできる環境にある方はタッパーでもよろしいと思うのですが、やはりタッパーだと清潔にしていなければ、すぐにぬか漬けに細菌が沸いてしまうのです(_ _*)そんなわけで、私は通販でも購入することの出来る野田琺瑯の「ぬか漬け美人」を愛用していますね。また、私は忘れっぽくて毎日のように混ぜ続けることができないのでまとめて3日分くらい出来る点からもぬか漬け美人はいいです。

ぬか漬けの簡単な作り方

米ぬかがたくさんある方ならば、ぬか漬けをぜひ作ってみましょう。私のおすすめのぬか漬けの作り方としては、村上祥子さんのぬか漬けの作り方がつぼなどの大きな容器を使わずにジップロックなどのタッパーを使うぬか漬けの作り方なので、簡単に出来てかなりぬか漬け初心者の方にもお勧めできますね^^私も村上さんのタッパーのぬか漬けの作り方を参考にして、なすやキュウリのぬか漬けを作っているのですが、とても簡単なのにおいしいですし、思い立った時に食べることが出来るので、かなり重宝しています。また、私は村上さんのぬか漬けの作り方を代用することによって古くなったパンもぬか漬けのみそとして再利用することによって本当に経済的に助かっていますね。もちろん、パンのほかにビールなどがいるのですが、水と塩がほかにあれば、簡単に作ることが出来ます。漬物のジップロックなどの容器に入れて、表面を平らにしておけば次の日から十分ぬか漬けとして利用することが出来ます・゚・(ノ∀`)・゚・。

おいしいぬか漬けにする方法

おいしいぬか漬けにする方法は基本的な方法なのですが、しっかりとぬか漬けの手入れをすることです。ぬか漬けがおいしくなる秘訣としては、乳酸菌なのです。そして、人間の手のひらにはたくさんの乳酸菌がこびりついているのでできるだけ毎日手を入れてかき回すことによって乳酸菌を活性化させることによりかなりおいしいぬか漬けにすることができます。(私はやっていないのですが)一日二回くらいぬか漬けを活性化させることによってとてもおいしいぬか漬けになるとぬか漬け好きの友人は言っていましたね(^_^;)また、私は邪道かもしれませんが、市販のぬか漬けの素をパックに作ってからきゅうりやなすを漬けて冷蔵庫に入れて保存をします。そうすることによって漬かりは遅くなってしまうのですが、発酵もそれほど多くはないのですし、塩を少なくしたとしても冷たく冷えていて、とてもおいしいぬか漬けになります。また、ぬか床の上にクッキングペーパーを乗せておくことで余分な水分を吸収してくれます。